出産

【出産準備】入院バッグの中身を産後に振り返ってみた

ぴここ(@pikokochan)です。

今まで入院なんてしたことが無かったわたし。

初めての入院準備は何を揃えるのがベストなのかよくわからず、いろんな人のブログやインスタを漁って参考にしました。

今回は、その中から実際に入院したときに役に立ったもの、はたまた必要なかったものなど振り返っていきます。病院によって多少必要な持ち物は変わると思いますが参考にしてみてください!

入院バッグに入れたもの

2つのバッグに荷物をまとめました。

荷物その1・服、タオル、書類

スリッパ
フェイスタオル 7枚
バスタオル 2枚
パジャマ 3着
授乳時などに使うガーゼ 5枚
退院時のベビー服(短肌着と長肌着)
入院時に必要な書類(入院誓約書など)

※退院時の自分の服は、入院する日に着ていた服をそのまま使用。帰宅用の服は用意しなかった

病院内にはランドリーがありましたが、新型コロナの流行時期だったのもあり極力病室から出歩きたくなかったので、洗濯しなくても足りるようにタオル類は多めに用意。

実際入院してみてわかりましたが、産後にランドリーまで歩いていく体力はなかった

タオル類は多めに持って行って正解でした。

フェイスタオルは、枕に敷いたり・手を拭いたり・シャワー後に髪を拭くのに使いました。

バスタオルはあと2枚くらい欲しかった

ちなみに出産当日はシャワーを浴びる余裕などなく、汗だくべたべたな身体のまま就寝。翌朝やっとシャワーを浴びることができました。多分みんなそうなる。

荷物その2・おふろセット、下着、産褥パッド、小物類など

産褥ショーツ、マタニティブラ 3着ずつ
産褥パッド、母乳パッド 多めに
お風呂グッズ
骨盤ベルト
コップ
歯ブラシ
ティッシュ 1箱(かさばらない袋タイプがおすすめ)
おしりふき 1袋
スーパーのレジ袋 数枚(使用済みタオルを入れる用)
マスク(コロナ対策…)
スマホ充電器

初産だったためか(?)入院中は胸がガチガチに張るだけで母乳はほぼ出なかったので、マタニティブラ・母乳パッドは全く使いませんでした。これは個人差がありそうです。

反対に、産褥パッドは足りなくなりました。トイレに行くたび交換してました!

病院でも産褥パッドは用意されていましたが、自分で持ってきた分を合わせても足りず。自宅にあった夜用ナプキンを旦那に持ってきてもらいました…笑

悪露の量をなめてはいけない。
産褥パッドは多めに用意したほうが良いです!

産後3日くらい経つと夜用ナプキンでも代用可でした。

スマホ充電器は、コードが長めのものがおすすめです。なぜなら入院中はずっとコンセント差しっぱなしにしていたから。

写真に写っている小物入れポーチにはこんなものを入れました。

リップクリーム
くし
少々の小銭
手鏡
S字フック
ガム
洗浄綿
ヘアゴム
赤ちゃん用つめ切り

S字フックは重宝しました!ベッドの柵に小さめバッグを掛けておくのに使えます。フック部分が大きめのものがいいです。

ガム、洗浄綿、赤ちゃん用爪切りは出番がありませんでした。

荷物その3・小さめのバッグにまとめたもの

その他、陣痛室で使いそうなものは小さめのバッグに分けて入れておきました。

ゼリー飲料 2つ
ペットボトルのお茶
ペットボトルのストローキャップ
タオル1枚
ボールペン1本
メガネケース
母子手帳、診察券、保険証を入れたポーチ

ゼリー飲料は、陣痛中の栄養補給に…と思って用意しましたが、陣痛の合間にそんな余裕はなく。

でも産後の小腹が空いたときに助かりました。あと2つくらいあっても良かった。病院内には売店があったので買い足すこともできましたが、そこまで歩いていく気になれませんでした。

病院食は決まった時間に出されますが、だいたい1時間くらいで下げられてしまいます。

お腹が空いたタイミングで病院食が食べられればいいですが、食欲のないときや苦手な食べ物が出てきた時はしっかり食べられませんでした

手軽に食べられるものを用意しておくのがおすすめです!

また、ストローキャップは必要不可欠でした。陣痛がきている間は、飲む動作さえしんどくなります。これがあれば体勢を変えずに飲めるので便利

ペットボトル飲料は1本しか用意していなかったのですが、私は本陣痛開始~分娩までに18時間かかったので、全ッッ然足りませんでした

こばなし
しかもこの時期の病院はコロナ対策のため、患者以外は来院できないことになっていました。(入院中の面会も禁止)

誰かに買いに行ってもらうこともできず、夜中の陣痛だったので助産師さんも1人体制(陣痛中の妊婦さんが他にも2人いた)。

余ってもいいから飲み物はもっと多めに用意しておけばよかった!!このせいで私は脱水状態になり、出産直後は点滴で水分補給させてもらいました・・・

飲み物は、500mlペットボトルが3~4本あれば安心と思います。

スポーツドリンクは甘くて濃すぎるので、個人的には水かお茶がいいと思います。

出産を経験してから見直した入院時の荷物リスト

実際に出産・入院を経験してみて、必要なものとそうでないものが分かりました。

「いまの私ならこれを用意する!」と思うものをリストにまとめたので、これから出産を控えている方はよかったら活用してください★

入院セット(4泊5日入院の場合)

フェイスタオル 8枚
バスタオル 4枚
パジャマ 3枚 結構汗かきます
スリッパ
退院時のベビー服 短肌着と長肌着
入院時に必要な書類 入院誓約書など
産褥ショーツ 4着 締め付けのない、ゆるめのものがおすすめ
産褥パッド Lサイズ1袋、Mサイズ2袋、夜用ナプキン1袋(病院で用意されてる分含む)
母乳パッド 念のため多めに用意
骨盤ベルト とこちゃんベルトなど
お風呂セット
コップ、歯ブラシ
ティッシュ 1箱 かさばらない袋タイプがおすすめ
おしりふき 1袋
スーパーのレジ袋 数枚(使用済みタオル、服入れ)
マスク
スマホ充電器 コードが長いもの
ヘアゴム 髪の長い方は授乳時に必要!
リップ、ハンドクリーム 乾燥するから必要!
小銭 念のため用意
S字フック フック部分が大きめのもの
ゼリー飲料 3~4つ。摂取しやすいのでおやつとしておすすめ

退院時の記念撮影のために、赤ちゃん用のセレモニードレスを用意したり・自分用のお化粧セット&写真映えする服を用意したり…という方もいます。

私はあまりこだわりがないので入院時に着ていた服をそのまま着て、赤ちゃんにも普通の短肌着+長肌着を着せて退院しました。退院時はバタバタしていて、記念撮影のことなんて忘れてしまってました。

陣痛用の別バッグ

ペットボトル飲料 500ml × 3~4本
ペットボトル用ストローキャップ
汗拭きタオル 1枚
ボールペン、メモ帳 書き留めておきたいことが多々ありました
母子手帳、診察券、保険証 ポーチにひとまとめにしました

冷房の効いた病院内でも尋常じゃなく汗をかいたので、汗拭きタオルは大き目がおすすめです!

あとは、スマホに「陣痛アプリ」を入れておくといいかもです。できるだけ操作の簡単なものがいいです。助産師さんから「今何分間隔くらい?」と頻繁に聞かれました。アプリで記録してなかったら答えられなかった(泣)

リストから除外したもの

授乳時などに使うガーゼ(ティッシュやタオルで拭いちゃってました)
マタニティブラ(頻回授乳なのであるとむしろ邪魔)

ガム
洗浄綿

入院期間中いかにラクをするかを考える

入院中といえど、疲れと痛みがなくならないまま赤ちゃんとの同室生活が始まります。

いかに気持ちに余裕を作るかが大事だと思うので、持ち物で迷う部分があったら「なにが自分にとってラクか」を基準に考えるといいかなと思います!

じぶんがリラックスできるものを持って行くのもいいかもです。

あと、産後はできるだけ寝たほうがいいです。私の場合、コロナ禍での出産だったので陣痛も産後も基本一人でしたが、お見舞いに誰も来ないぶんたくさん眠れてよかったのかも?と思います。助産師さんにたくさん頼って、休憩とりながらゆったりすごしましょうー(^^♪